ファンケル

0

原料原産地情報

※ビール酵母
製造:富山
ビール酵母:大阪(材料となるビールの生産地は不明)
製造過程で水道水使用

※発芽米
原料:北海道産玄米
「原料である“玄米”、さらに“玄米”を発芽させた“発芽米”の2段階で、放射性物質に関する自主検査を実施し、自社基準にもとづき安全性の確認がとれた商品をお届けします。」

マルシンフーズ

0

マルシンフーズ工場一覧:

//www.marushin-foods.co.jp/other/company.html

栃木工場  〒321-4301
栃木県真岡市西田井1398-3
TEL 0285-82-4661 FAX 0285-82-4662

滋賀工場  〒520-2522
滋賀県蒲生郡竜王町岩井10
TEL 0748-57-0581 FAX 0748-57-0580

代表商品と賞味期限

  • マルシンハンバーグ
  • チキンハンバーグ
  • ミートボール
  • 魚肉ソーセージ
  • チルド餃子

 

味の一醸造

0

製造所(工場)固有記号一覧

埼玉

原料原産地情報

※味の母(2012.1TEL)
毎年1.2.3月に日本酒から仕込む 2012.11賞味期限のものなら2010年製造 2012年の原材料を含めて仕込む際には米の産地は特定できない

放射能汚染対策

「DozeRAE2」(ガイガーカウンター)で原材料、ビンなど測っています

検査機関にも出して不検出だったのですが、詳しくは一般の方にはお伝えできない。 営業ではないので詳しくは分からないが、今後変わって行くかもしれないのでまたHPみてください。

あさみや

0

製造所(工場)固有記号一覧

AMI : いわて醤油株式会社 岩手県北上市
AMM : 美山名水株式会社 京都府南丹市
AM+会社名の頭文字のようなので他も類推できます
//www.asamiya.co.jp/company/group/index.html

代表商品と賞味期限

和歌山ゆあさの水 / 海洋深層水

米久

0

製造所(工場)固有記号一覧

夢工場

〒410-8530 静岡県沼津市岡宮寺林1259番地
TEL:055-929-2937 ファックス:055-922-9833

御殿場工場

〒412-0008 静岡県御殿場市印野字中道村北2210-1番地
TEL:0550-89-7641 ファックス:0550-89-7691

富士工場

〒411-0931 静岡県駿東郡長泉町東野八分平50番15
TEL:055-988-3215 ファックス:055-988-3880

森のビール工場

〒412-0046 静岡県御殿場市保土沢炭焼沢1015番1
TEL: 0550-89-7611 ファックス: 0550-89-8461

牛肉センター

〒422-8004 静岡県静岡市駿河区国吉田1丁目1-7
TEL:054-261-5256 ファックス:054-264-4421

沼津ミートセンター

〒410-8530 静岡県沼津市岡宮寺林1259番地
TEL:055-922-5338 ファックス:055-923-3021

浜松ミートセンター

〒435-0028 静岡県浜松市南区飯田町1755番地
TEL:053-422-6037 ファックス:053-422-6038

札幌カット工場

〒003-0011 北海道札幌市白石区中央1条2丁目3番29号
TEL:011-821-1511 ファックス:011-812-1427

基本的に静岡県内でのみ製造

代表商品と賞味期限

御殿場高原ビール
朝のはなまる®使い上手 うすぎりロースハム
ロースハムスライス
大判スモークハム
パストラミポーク
ふんわりロース生ハム
ロース生ハム
ベーコンスライス
べーコンブロック
キングショルダー
あらびきポークウインナー フェアヴルスト186g
御殿場高原®あらびきポーク
御殿場高原®ペッパー&ガーリック
御殿場高原®ピリ辛
御殿場高原®レモン&パセリ
御殿場高原®3種のソーセージ
朝のはなまる®あらびきポークウインナー
あらびきフランク
チョリソー
大判ソーセージ
ジャーマンフランク
ジャーマンソーセージセット
ジャーマンロングソーセージ
直火焼焼豚
直火焼ローストビーフ
御殿場高原®山賊のスペアリブ(ハーフ)
豚肉の味噌煮込み
肉だんご 甘酢だれ2袋付
黒酢たれ肉だんご
国産鶏肉使用 肉だんご
水餃子
担々水餃子
春巻12
中華春巻
焼き小籠包
にら饅頭
ミニ肉まん
マッシュ・いも丸
スティックポテト
モーニングポテト
ミニアメリカンドッグ
ミートオムレツ
クリーミィーコロッケ(ベーコン入)
キャベツ巻フライ
野菜たっぷりチヂミ
豚串カツ
ロールキャベツ
ミニロールキャベツ

しか屋

0

[browsershot url=”//shikaya.com/” width=”300″]

製造所(工場)固有記号一覧

本  社
〒891-0131 鹿児島県鹿児島市谷山港2丁目2番16号
TEL.099-262-0710(代表) FAX.099-261-8930

第2工場
〒891-0144 鹿児島県鹿児島市下福元町3840
TEL.099-267-7896

原料原産地情報

※ 「納豆粉末」 「納豆カプセル」
原材料大豆(国産):主に佐賀産、一部福岡産
賞味期限12.8.12の商品は、2010年度大豆使用とのこと

代表商品と賞味期限

納豆ですよ!/納豆ですよ!極小粒/無農薬納豆/ひきわり/しかや納豆/子鹿納豆/北海道納豆/黒豆納豆/うまか納豆/業務用きざみ納豆/うまか納豆九州もん

ますやみそ

0

ますやみそ工場一覧:

呉工場:広島県呉市西中央3丁目7番40号
TEL.0823-21-6633(代) FAX.0823-21-6636

東広島工場

ますやみそ原料原産地情報:

※芳醇合わせみそ

大豆:アメリカ・カナダ(無農薬特別栽培大豆)
大麦:国産(産地限定はなし。現状では岡山・四国・九州)
米:国産(政府購入米の為、産地限定なし)
食塩:国産:香川:原料の天日塩は輸入(オースートラリア他)


2011年10月現在、使用しております原料は全て、2010年以前に収穫されたもの
お味噌の熟成期間は大体2~3ヶ月
2011年中は2010年以前に収穫された原料でのお味噌になる

代表商品と賞味期限

甘口だし入りみそ
減塩だし入りみそ
麦こうじみそカップ(中甘)
香る母さんの味 合わせみそ(中甘)
香る母さんの味 米みそ(中甘)
香る母さんの味 麦みそ(中甘)
減塩麦みそ
安芸路だし入りみそ
赤みそ
減塩合わせカップ
白味噌カップ
母さんの味
田舎みそ
母さんの味
芳醇 麦みそ
本造り 麦みそ
本造り 合わせみそ

やおきん

0

製造所(工場)固有記号一覧

自社工場は無し

うまい棒:製造 リスカ

//www.riska.co.jp/factory/top.html

つくば工場 石下工場 大子工場 水戸工場
全工場茨城県内

きゃべつ太郎:製造 菓道

茨城県常総市古間木1503-3

餅チョコ:製造 韓国

浜乙女

0

製造所(工場)固有記号一覧

//www.hamaotome.co.jp/company/production_base/index.html
中村工場 〒453-0817 愛知県名古屋市中村区白子町4-60(のり)
Y:弥富工場 〒498-0021 愛知県弥富市鯏浦町北前新田128(ごまやパン粉、お茶漬けのもと)

原料原産地情報

ごま:グアテマラ パラグアイ ボリビア ニカラグア スーダン エチオピア ブラジル 中国 ホンジュラス ミャンマー トルコ

//www.hamaotome.co.jp/sesame_origin/index.html

代表商品と工場一覧:

  • 海苔
  • 胡麻
  • シイタケ
  • お茶漬け
  • ふりかけ
  • パン粉

 

パティスリー グレゴリー・コレ

0

製造所(工場)固有記号一覧

〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-4-7
TEL:078-326-7511 FAX:078-326-7531

原料原産地情報

<ケークマロン>
ヘーゼルナッツパウダー:アメリカ
砂糖:タイ・オーストラリア・徳島
マロンクリーム:フランス
マロンペースト:フランス
渋皮付きマロン:フランス
バター:北海道
卵:島根・福岡・鹿児島
小麦粉:アメリカ・北海道

<ケークシトロン>
小麦粉:アメリカ・北海道
砂糖:タイ・オーストラリア・徳島
バタ:北海道
卵:島根・福岡・鹿児島
牛乳:北海道
レモン:フランス
塩:兵庫
ベーキングパウダー:アメリカ
バニラエッセンス:兵庫

<クグロフバニーユショコラ>
バター:北海道
砂糖:タイ・オーストラリア・徳島
小麦粉:アメリカ・北海道
卵:島根・福岡・鹿児島
カカオパウダー:フランス
サラダ油:オーストラリア・アメリカ・ブラジル・カナダ
香料バニラ:兵庫
香料レモン:兵庫